「こんなイベントやるんだ/あるんだ/あるのか」って英語でなんて言うの?
誰に言うでもなく独り言で、印象というか、「こんなのやるんだ」「こんなのあるんだ」と言う時の言葉を知りたいです。
回答
-
There are events like this.
-
I see, there are these kinds of events.
I see, は「へー」「なるほど」と言うニュアンスがあります。
一文目を発声する時はeventsを強めに言います。二文目はtheseを強めに言います。
回答
-
So you're organising an event like that!
-
So you're having an event like that!
-
So there is an event like that!
「~やるんだ!」といいたい場合には、相手が自ら~をやるということなので、
日本語で「あなたがこんなイベントやるんだ!」といいまして、
英語で
「So you're organising an event like that!」
「So you're having an event like that!」
と表現しましょう。
その一方で、もしイベントをやる人は相手でなくて知らない人でしたら、
「So there is an event like that!」
「こんなイベントあるんだ!」、「こんなイベントあるのか!」
と表現しましょう。