世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

煙草切らした。って英語でなんて言うの?

なくなったので

default user icon
( NO NAME )
2017/01/11 14:44
date icon
good icon

29

pv icon

15570

回答
  • I'm out of cigarettes.

ご質問どうもありがとうございます。
一例をご紹介します。

{英訳例}
I'm out of cigarettes.
たばこがない。

{解説}
out of は in の「反意語」ですね。

I'm out of something
↑これで「私は(something)の外にいる」→「私は(something)がない」となります。

{例}

We're out of milk.
→ミルクを切らしている。

We're out of sugar
→砂糖を切らしている。

We're out of butter.
→バターを切らしている。

We're out of beer.
→ビールを切らしている。

I'm out of ideas.
→アイデアが浮かばない。

I'm out of breath.
→息が切れた。

~~~~~
お役に立てば幸いです。
どうもありがとうございました。

回答
  • I am/run/am running out of cigarettes.

「~を切らす」というのは「be/run/be running out of~」で表現出来ます。

Akira Kagami 英語求道士
回答
  • I'm out.

何が切れたのかが分かる文脈では、単にI'm out.だけでも通じます。

Can I get a cigarette? / You got a smoke? I'm out.
「タバコ一本もらえる? 切れちゃってんだ」

これは友人同士などのかなりくだけたニュアンスの発言になります。

ご参考になれば幸いです。

good icon

29

pv icon

15570

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:29

  • pv icon

    PV:15570

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー