世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

結論はどうであれって英語でなんて言うの?

「その会議での結論はどうであれ、結局はやらざるを得ないだろう」 みたいな話です。
male user icon
RYOさん
2017/01/20 11:24
date icon
good icon

18

pv icon

14046

回答
  • Whatever the conclusion we draw at the meeting, we will have to get it done in the end.

もっと簡単に言いたいのであれば、Whatever the conclusion is,とすれば「結論がどうであれ」という意味になります。 Whatever SV「SがVするのは何でも」を使った用法です。Whateverは節内の動詞の目的語にあたりますが、今回「結論」に関して何でも良いと言いたいため、Whateverの後ろにthe conclusionを付け、SVと主語と動詞をつなげます。そしてWhatever節は副詞節として扱うので、節内では助動詞は入らない点に注意してください。 draw a conclusionで「結論を下す」という意味で、get it doneで「〜を終わらせる」という意味になります。「結局は」のところを、anywayとしても良かったのですが、文脈的に「最終的に」という意味合いの方が強かったので、in the endとしました。
Zakiyama バイリンガル自由人
回答
  • Regardless of the conclusion

加筆です。 Regardless→どうあれ、関係なく よって、Regardless of the conclusionは「結論とは関係なく」と言う言い方になります。 ご参考になれば幸いです!
回答
  • No matter what we discuss at the meeting, we'll have to do it anyway.

  • No matter what the conclusion is

おっしゃっている日本文は内容が矛盾していると感じました。 「結論がどうであれ」を素直に訳すと、No matter what the conclusion isですが、 「その会議での結論はどうであれ、結局はやらざるを得ないだろう」 というのになるのであれば、 「やらざるを得ない」というのが「結論」なわけで、 つまり、 内容は、「会議でどんなアイディアがでるにしろ、結局のところは、やらざるを得ないという結論に行き着くだろう」ということなので、 No matter what we discuss at the meeting, we'll have to do it anyway. 「会議で何を話し合うにしろ、私たちはいずれにせよそれをやらなくてはいけないだろう」 という英文を提案させて頂きます。 細かいところを突いているようですが、英語はその辺のところが凄く論理的な言語なので、 元々の日本語をそのまま英文に訳すと、 英語ネイティヴの人は違和感を感じると思います。 以上です。 少しでも参考になれば幸いです(*^_^*) ★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
good icon

18

pv icon

14046

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:14046

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー