世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

先ほどの話と重なるところがありますが、って英語でなんて言うの?

会議等で意見や質問を求められた時。
先ほどの話と重なるところがありますが、~だと思います。~はどうなっていますか?

male user icon
YOSHIさん
2017/01/21 13:32
date icon
good icon

5

pv icon

9544

回答
  • (1) Someone has already mentioned this, but I think 〜

  • (2) As ◯◯ mentioned, I think 〜

(1)誰かがもう言及したと思うけど、私は〜だと思います。

(2) ◯◯さんが既に言っていますが、私は〜だと思います。

I hope it helps.

Yuki Ebihara TESOL Professional
回答
  • This may overlap with what was mentioned earlier, but...

会議や議論の中で、「先ほどの話と重なるところがありますが」と言いたい時には、"This may overlap with what was mentioned earlier, but..." という表現を使えば、すでに話された事柄に触れつつも、新たなポイントや質問を提出する意図を明確にできます。

  • "This may overlap" で「これは重なるかもしれない」と述べ、すでに触れられた話題との類似性を認めています。
  • "with what was mentioned earlier" では、「先ほど触れられたこと」と過去の発言との関連性を指摘しています。
  • "but..." はそれにもかかわらず、自分の意見や質問を続けることを示します。

類似フレーズ:
- I know this might echo previous comments, but...
- As has already been discussed, but I wanted to add...

関連語リスト:
- overlap - 重なる、かぶる
- echo - 反響する、繰り返す
- previously - 前に、以前に
- add - 加える、述べる

good icon

5

pv icon

9544

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:9544

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー