回答
-
Are you out of your mind?
-
Have you gone insane?
-
Have you lost your mind?
Are you out of your mind?
(頭おかしいんじゃないの?)
Are you insane?
([正気](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/129729/)じゃないよ!)
Have you gone insane?
(頭狂っちゃったの?)
Have you lost your mind?
(気が狂っちゃったの?)
What are you, nuts?
(なに、頭狂っちゃったの?)
Have you lost it?
(頭狂っちゃったの?)
Have you gone mad?
(頭狂っちゃったの?)
というのはいかがでしょうか ヽ(o´ω`o)ノ
out of ~'s mind = 気が狂って/[常軌を逸した](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/128475/)/頭がおかしい
insane = 常軌を逸した/正気とは思えない/頭がおかしい
go insane = 気が狂う/発狂する/頭がおかしくなる
lose ~'s mind = 気が狂う/正気を失う/頭がおかしくなる
nuts = 気が狂った/常軌を逸した/頭がおかしい
lose it = キレる/自制心を失う/狂う
go mad = 気が狂う/正気を失う/頭がおかしくなる
以上、乱雑で申し訳ありませんが、少しでも参考になれば嬉しいです (*´ω`*)ノ
回答
-
Are you nuts?
「nuts」は米俗語で「[気が狂った](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/38225/)」という意味の形容詞です。
「Are you crazy/insane?」とほぼ同義ですが、要は「crazy」という直接表現を避けたい時などに使われます。
回答
-
What's wrong with you?
-
Are you insane?
お前大丈夫か?
お前くるってんじゃない?
Insane;正気でない
What's wrong? : なんかあったの?どうしたの?
What's wrong with you? も語勢が優しければ状況を問いかける程度の意味ですが、
語勢を強くいうと(切れ気味にいうと)、
「あんたいったいなんなの?」と、キレてる感じに使えます。