さっきからコツコツ当たっててうざいんですけどって英語でなんて言うの?
後ろに並んでるカップルがはしゃぎ過ぎてて周りに気を配れず、度々私に肘やケツが当たって迷惑でした。
直訳下さい。
回答
-
Hey! You guys! Stop bugging me with your elbow and butt!
Hey! You guys! Stop bugging me with your elbow and butt!
ちょっと、あんたたち!ひじとか尻でうっとうしいのやめてくれない?
"bug"はもともと虫。コンピュータのバグとかっていいますよね。
ここでは「うっとうしい」という意味です。
他にも「うざい」という表現はいろいろありますが、
一般的に使われることが多いのが(汚すぎない言い方)
"annoying"とか"irritating"などですので一緒に覚えておきましょう!
回答
-
It's annoying to get constantly tapped.
-
They've been bumping into me for awhile now and I'm getting annoyed.
-
They keep hitting me and it's annoying.
英訳1:「うっとおしい」「気にさわる」「迷惑だ」などを言いたい時に annoying はよく使います。
「コツコツ」「ツンツン」「ポンポン」など、人が故意にする動作だけでなく何かが当たってそうなっている状態でも tap が使えます。get constantly tapped で「ずっとコツコツ当たっている」となります。
英訳2:bump は tap よりも激しい感じで「ドン」とぶつかる状態を表します。
be annoying に似ていますが、be annoyed も自然な表現で「イライラする」といったニュアンスです。
英訳3:hit も程度こそいろいろあれ「ぶつかる」という意味で使えます。
回答
-
Guys, stop ramming your elbows and butts into me.
こんにちは!
さて、ram は、「衝突する」という意味があります。
「ram 〜 into 人」 で、「人に〜を当てる」の意味になります。
Stop ramming your elbows and butts into me!
「肘やケツが私に当たってるんですけど!やめてくれませんか!」っって感じになります。