世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

みんないた!って英語でなんて言うの?

アニメを見ていて、

そのアニメのキャラクターがみんな揃っているシーンを見た時に、子供が、

「ママー!みんないたよ!」

と教えてくれるのですが、
この場合の

「みんないた!」

を英語で言いたいです。
よろしくお願いします

default user icon
satoさん
2017/02/24 10:05
date icon
good icon

4

pv icon

4397

回答
  • Everyone was there!

  • I saw everyone!

Everyone was there!「みんなそこにいた!」
I saw everyone! 「みんなを見た!」
アニメのすべてのキャラクターですので、everyoneをall the charactersに変えて、All the characters were there! / I saw all the characters!と言ってもいいですね。
そんなときはお母さまも大げさにリアクションしてあげるといいですね♪
例:Wow! That's amazing! わー!すごい!
Really? You must be kidding! 本当に?冗談でしょ~!(^~^)ふふふ

Ami オンライン英会話講師、翻訳家、英語習得カウンセラー
good icon

4

pv icon

4397

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:4397

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー