回答
-
per-
per-:〜ごとに
per hour:一時間あたり
per person:ひとりあたり
per 500g:500Gあたり
などのように使います。
回答
-
a (an)
単位の perは不定冠詞 a(an)でも表せます。
というか、普通に使われますよ。
The eggs cost $2 a dozen.
(卵は1ダースあたり2ドルかかる。)
次の例の「月1回」と同じ使い方ですね。
He visits our school once a month.
(彼は月1回私達の学校を訪問する。)
回答
-
per ...
こんにちは。
per ... は「〜あたり」という意味の英語表現です。
例えば:
per person - 1人当たり
per apple - りんご1個あたり
per day - 1日あたり
per table - 1テーブルあたり
例:
We charge ten dollars per person.
1人あたり10ドルかかります。
ぜひ参考にしてください。