1個あたりって英語でなんて言うの?
「(例)りんご1個あたりのカロリーは50カロリーです」のように1個あたりを使いたい。
回答
-
each
-
apiece
ご質問ありがとうございます。
「一個あたり」は英語で「each」や「per piece」と言います。
例えば、
Each apple has 50 calories.
One apple is 50 calories apiece.
「りんご1個あたりのカロリーは50カロリーです」
こんな状況では両方の意味が一緒なので、どっちでも使っても相手に通じると思います。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
per piece
「1個当たり」はper pieceと言います。
類例としては、
per person 「一人当たり」
per day「1日につき」
per week「1週につき」
per gram「1グラムにつき」
などがあります。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪
回答
-
per piece
-
each one
ご質問ありがとうございます。
「[1個](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/83909/)あたり」は英語で「per piece」や「each one」と言います。
tamuraさんの例文を英訳すると「When it comes to apples, each one has 50 calories.」になります。
ご参考になれば幸いです。