メガネを取られ「どのくらい目悪いの?これ見える?じゃあこれは?」
「このぐらいの距離で既にあなたの顔がボヤけてる」は、
From this distance, your face is already blurred.
が言いやすいと思います。
From this distance このぐらいの距離で
your face is already blurred あなたの顔はすでにぼやけている
私も近視で、メガネかコンタクトレンズがないとよく見えないんですが、
「はっきり見えない」I can't see it clearly.
「ほとんど見えない」I can barely see it.
など、よく使います。
回答したアンカーのサイト
Whipple American English School
blurry「ぼやけた」という単語を使って表現できます。
「このぐらいの距離で」はaround this distanceやat this distanceとなります。
blurryを使わない場合は、単純にhard to seeというフレーズでも十分通じますよ。
Your face is hard to see from about this distance.
「このぐらいの距離からあなたの顔が見えにくい」
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校
この場合、次のような言い方ができますよ。
A: How bad are your eyes? Can you see this?
「どのくらい目が悪いの?これは見える?」
B: Even at a short distance like this, your face is already out of focus.
「このくらいの距離ですでにあなたの顔がぼやける」
to be out of focus で「ぼやける」と言えます。
ご参考まで!