世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

さっきから耳に水が入っててケンケンしても抜けないって英語でなんて言うの?

耳の水抜き たまに全然抜けない
default user icon
( NO NAME )
2017/03/11 02:54
date icon
good icon

16

pv icon

8887

回答
  • I got some water in my ear. I'm trying to ged rid of it but it doesn't work.

「さっきから耳に水が入っててケンケンしても抜けない」は、 I got some water in my ear. I'm trying to ged rid of it but it doesn't work. が言いやすいと思います。 私も耳に水が入った時に、こう言いながらケンケンしています(笑) この英文の中に、「ケンケンをする」というのは入っていないのですが、 「ケンケンして耳から水を出そうとしている」ことを言いたい場合は、 I'm hopping to ged rid of water in my ear.  です。
Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • "I've had water stuck in my ear for a while now and no matter how much I jump up and down, it won't come out."

「さっきから耳に水が入っててケンケンしても抜けない」というフレーズは英語で "I've had water stuck in my ear for a while now and no matter how much I jump up and down, it won't come out." となります。 "I've had water stuck in my ear for a while now" は「さっきから耳に水が入っている」の意味です。"for a while now"は「ちょっと前から」、「ずっと」を意味します。 "no matter how much I jump up and down, it won't come out"は「どれだけケンケンしても抜けない」という意味です。"no matter how much"で「どれだけ~しても」、"it won't come out"で「抜けない」を表しています。
回答
  • I got some water in my ear and I try to get it out by shaking my head sideways, but it won't come out.

この場合、次のような言い方ができますよ。 ーI got some water in my ear and I've been trying to get it out by shaking my head sideways, but it won't come out. 「耳に水が入ったので頭を横に振って水を抜こうとしているんだけど、抜けない」 to shake one's head sideways で「頭を横に振る」 to come out で「出てくる」 ご参考まで!
good icon

16

pv icon

8887

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:8887

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー