友人と飲みに行く計画をしている時の会話です。タクシーに最大4人まで乗れるので、自分とその友人を含めるとあと2人ならタクシーで一緒に行けそう、ということであと2人誘ってみようとの流れです。
英訳① 「タクシーには4人乗れるから、あと2人誘って、飲みに行かない?」
fit は「(形や大きさなどが)合う」なので、タクシーの話なら「乗れる」ということ。
Why don't we ~?は「~しない?」と誘うときのカジュアルな言い回しです。
英訳② 「タクシーには4人乗れるから、あと2人誘って、飲みに行かない?」
squeeze ... into ~は「…を~に押し込む」のニュアンス。
英訳③ 「私たち2人だけなら、あと2人誘えるよ。タクシーには4人のれるから、あと2人に声かけて、行きたいかどうか聞いてみよう」
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校
Four people can share a taxi ride, so let’s ask 2 other people to go out with us for a drink.
「タクシーは四人で相乗りできるから、あと二人を誘って飲みに行こう。」
share a taxi ride は「タクシーを相乗りする」です。
「飲みに行く」を"go drinking"と言う人がいますが、これだと「酔っ払うまで徹底的に飲む」というようなニュアンスがあるので、軽く飲みに行く場合は"go out for a drink"などが自然です。
回答したアンカーのサイト
使える英語ドットコム