選択問題を解いてる時に迷ってる様子。
先生と問題集などを見ながら解いているなら動詞look「に見える」が使えますが、そうでなければsound「〜に聞こえる、思われる」が適当です。
何かを考え込んでいるときの「うーん」は"Hmmm"と表すことができます。
Hmmm, everything sounds (looks) correct to me.
「うーん、すべて正解に思える/聞こえる(見える)。」
回答したアンカーのサイト
使える英語ドットコム
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
All of them looks correct.
「それらの内全てが正解に見える」
looksはseemsに変更することもできます。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」