仏の顔も三度って英語でなんて言うの?
慈悲深く、穏やかな仏様のような人でもさすがに度重なると怒るという意味
回答
-
He can forgive you twice, but there is no third chance.
質問者さんへ
だいぶ以前のご質問への解答となり恐縮ですが
少しでも参考として頂けますと幸いです。
英会話において、知らない英単語はいつまで経っても
あるものです。そこで、知っている単語を使って
表現する方向性で考えてみました。
He can forgive you twice, but there is no third chance.
彼はあなたのことを2度許せるが、3度目のチャンスはない
このように言えば、言わんとすることは確実に伝わります。
どういった言い方が自然か、ということではなく、あくまでも
相手とのコミュニケーションを図る、という観点での
英文です。
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
質問者さんの英語学習の成功を願っています。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
回答
-
To try the patience of a saint.
-
You can only go so far.
To try the patience of a saint.
聖人の忍耐を試す
You can only go so far.
そこまでなら行ける
【Vocabulary check】
try:〜を試してみる、〜に苦難を与える
patience:忍耐、我慢、我慢強さ
sait:聖人 カタカナでも「セイント」て言いますよね
so far:ここまでは、今までのところ
→英語表現の場合は3度という具体的な数字は省いて、「ほどほどにしておきなさいね」というようなニュアンスです