世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もうすぐ咲きます!って英語でなんて言うの?

桜の花のつぼみの写真に、もうすぐ咲きます!とコメントを入れたいときは、どんな風に言えばいいでしょうか?

It's coming out soon!でいいでしょうか?

default user icon
Yukaさん
2017/04/02 20:30
date icon
good icon

32

pv icon

23884

回答
  • Close to full bloom.

  • Coming out soon.

写真の説明書き(caption)を入れる際には、なるべく短い表現にするのが、アメリカの書き方です。

あなたの場合は、主語とbe動詞は不要ですね。

"Close to full bloom."
"Coming out soon."

あなたの"come out soon"という表現を見て、センスの良さを感じます。

"close to〜”という表現には、名詞や形容詞、副詞が来てもOKです。

尚、"close to full bloom"には、「けがなどから復帰して、本調子に戻るのも時間の問題だ」という意味もありますので、お使いになって下さい。

in full bloom と言えば「満開」となります。


The cherry blossoms are in full bloom.
桜が満開です。

ここまでで、お役に立てば幸いです。

感謝

Nishijo Tomoyuki 「Global 10の英語教室」代表
回答
  • It’s gonna bloom soon!

ツボミの写真にコメントを入れるとしたら、

It’s gonna bloom soon. Can’t wait!
(もうすぐ咲くよ!待ちきれない!)

〜と書くことができます。

参考までに!

good icon

32

pv icon

23884

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:32

  • pv icon

    PV:23884

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー