世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

テキストの内容をざっと見ただけですって英語でなんて言うの?

十分な予習が出来ていない時。

default user icon
YOKOさん
2017/04/24 16:32
date icon
good icon

43

pv icon

46539

回答
  • I just glanced at the content

  • I only took a quick look at the text.

Hey Yoko!

忙しい中、英語の勉強を続けていただきありがとうございます!
でもやっぱり、たまにテキストをじっくり読む余裕がなく、準備できずレッスンを受けることがあります。その場合、なんと言えばいいのでしょうか?

テキスト内容
この場合は
the content
the text
だけと言っても問題ありません。

ざっと見る
日本語では擬音語がたくさんあり英語になかなかしづらい単語です。
その意味を簡単な言葉にして英語で言います。

I took a quick look
パッと見た
ザッと見た

I glanced at
一目見た

※ Justとonlyの使い分け ※
意味が似ているのですが感覚的に違います。

Onlyは何かと比べて「〜だけ」というニュアンスで使います。
Justは何かの少なさを強調する時に使います。

I just glanced at the content
I only took a quick look at the text.

よろしくお願いします!

アーサーより

回答
  • I only took a look at the textbook.

  • I only glanced at the textbook.

"テキストの内容をざっと見ただけです"は、

①I only took a look at the textbook.

②I only glanced at the textbook.

などが言いやすいと思います。

※ちょっと見る、ちらっと見る
①take a look at ~
②glance at ~

Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • I just took a quick look at the text.

I just took a quick look at the text.
テキストの内容をざっと見ただけです。

上記のように英語で表現することもできます。
take a quick look は「ざっと見る」という意味の英語表現です。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

43

pv icon

46539

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:43

  • pv icon

    PV:46539

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー