世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

star wars 7 は映画館で見なくてもレンタルでいいよ。って英語でなんて言うの?

〜してからでいいよ、ってどう表現できますか?例えば、「その仕事は会議が終わってからでいいよ。」とか、「皿洗いは、洗濯が終わってからでいいよ」、とか
default user icon
YURIKOさん
2016/01/08 00:16
date icon
good icon

10

pv icon

4508

回答
  • I don’t mind watching the movie at my own home after…

    play icon

  • I’ll see the film at home through Rental-DVD’s

    play icon

  • I can always watch Star Wars 7 on DVD at my home sooner or later

    play icon

まずは例題の訳からいきますね。 初めに、この文は日本国内での外国人との会話という前提で例文を挙げてみました。というのも、現在の英語圏の国々で必ずしも日本と同じようにレンタル屋が存在するとは限らないからです。  ちなみに、Star Warsという映画の題名は殆どの場合、実際話しているその場では題名を言わなくても聞いている相手が解っていることと思います。そうでなければ“the film/the movie”のところに実際の題名を入れれば良いと思います。 英語では映画のことはよく“movie”ではなく“film”と言うのも間接的な表現にするための意図だけですね。 まず例題の文は必ずしも「~してからでいいよ」という他のことを対象とした文と同じパターンになるとは限りません。もちろん無理やり同じ言い方をすることもできますが、そうなると“ただ通じる”だけの文で“自然なネイティブ表現”にはならなくなります。 例えば,“I don’t have to watch Star Wars 7 at a movie theater”とそのまま直訳的な文を言って、その後“because”(なぜなら)を付けて上記で挙げた例文(どれもOK)を言うことになりますが、これは映画に限定して言うならば実際の会話の時に“○○しなくても”という部分はほぼ常識的過ぎていちいち言う必要が無い、言っても“くどく”なってしまう場合が殆どになりますよね。従ってこの部分は全例文から除いてあります。 さて、最初の例文は文字制限によって途中で切れちゃいましたが、続けると“they become available at a rental shop”(レンタル屋でリリースされたら)というふうに使えます。 続けて二個目の例文では、日本語の“○○でいいよ”という表現が“良い”という意味なのか“我慢”を意味しているのかの微妙な気持ちの差異にもよりますが、どちらでの感情も大して重要でなければ逆に“○○するよ”と言っちゃってもいいかもしれませんね。 最後の例文では“I can always …”、つまり“いつだって○○できるし”、だから“焦っていないよ”、“必死じゃないよ”という似たような感情を表した表現として使えます。 ちなみに、今日現在はこの映画はまだリリースされたばかりですのでレンタルされるようになるのがまだまだ先のこと、というような場合は“sooner or later” ( “早かれ遅かれ”、 → “どうせいずれは” )と付けるといいかもしれません。 さらに英語ならでは“I prefer to see the movie at my own home after they become available at a rental shop”というふうに “prefer to”という言い方で“○○する方が自分には合っている”というニュアンスをいれた表現もまたいいかもしれませんね。 では、「してからでいいよ」という場合、例えば「その仕事は会議が終わってからでいいよ。」であれば;“You can do that after the meeting”(直訳)や“after”の代わりに“when the meeting is over”(会議が終わったら)という終え方もできます。 「皿洗いは、洗濯が終わってからでいいよ」も基本は同じ、“You can wash the dishes after your laundries are done”、つまり“S-V-O(動作)+S-V-O(条件)と言う具合で、後は単語力があればどんな内容のものでも応用して使えることができると思います。
Hara Ken English teacher
回答
  • You don't need to see Star Wars 7 at a theater. You can just watch it on DVD later.

    play icon

  • I wouldn't go to a theater to see Star Wars 7. I would just watch it on DVD later.

    play icon

Haraさんのおっしゃるように、日本語では全て「〜でいいよ」と表現していても、その意図によって英語の表現が異なります。 「Star Wars 7 は映画館で見なくてもレンタルでいいよ。」が、まだ映画を見てない友達に対して「たいしたことないから映画館に行くまでもない」というのであれば「You don't need to...(〜する必要はない)You can...(〜できる)」と表現できますし、映画館で見るかDVDが出るまで待つか迷っている相手に「私があなたなら映画館に行かないでDVDで見る」というのであれば「would」を使った2つ目の例文のように表現もできます。
good icon

10

pv icon

4508

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:4508

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら