If you make use of e-books, you don't have to carry many books.
「電子書籍を利用すれば、多くの本を持ち運ぶ必要はありません」が直訳です。
このyouは誰か特定の人ではなく、一般の人を表しています。
make use of「利用する」
e-book「電子書籍」
伝えたいことの趣旨は、何冊も持ち運ぶ必要がなくかさばらなくて良いということにあると思うので、そこに焦点を当てて訳してみました(^^♪
If you use e-books, you don't have to carry paper books with you.
A digital book saves you carrying a lot of heavy books.
2通りの訳を考えました。
1つ目はyouを主語にしてスタンダードに、「電子書籍を使えば、紙の本を何冊も持ち歩かずにすみますよ」という表現です。
if~を使って「~なら」という条件を表します。電子書籍と対比して、"paper books"「紙の本」と言うとわかりやすいでしょう。
2つ目は「電子書籍」を主語にしたパターンです。
save「(人の)(お金・労力などを)省く」を使っています。電化製品の「パワーセーブ機能」は電力消費を抑えます。
The invention saved them a lot if time.「その発明のおかげで、多くの時間が省けた。」
会話では人を主語にするのが普通ですが、今回は焦点が「電子書籍」にあるので②のパターンを使ってみてもいいでしょう。色々な視点から英文を作れるようになる練習が重要です。