まとめ買いがお得です。ご利用下さい!って英語でなんて言うの?
スーパーのレジで、外国人のお客様に対して、まとめ買いをオススメする際にどうやって言ったら良いのか教えて下さい。
簡単に、明るく元気にお伝えしたいです。よろしくお願いいたします!
回答
-
Bulk buying is economical. Try it!
-
Buy in bulk and save!
上記の2番目の方は広告にでしょうな表現です。「Save!」はもちろん「save money」のことです。
回答
-
You can get a discount if you buy in bulk. Would you like to?
-
We have a discount for buying this item in bulk. Would you like to?
-
We have a special on bulk purchases of this item. Would you like to?
*「まとめ買い」は buy in bulkやbulk purchaseというフレーズを使います。
*「お得です」は
discount(割引、値引き)や special(特売、特売品)を使って
You can get a discount...
We have a special...
のように伝えることができます。
「ご利用下さい」はそのまま訳すと ""please use it"" などが思い浮かぶかもしれませんが、この表現は相手に命令しているように聞こえます。
そのため、Would you like to (buy another one)?とおすすめするのがいいでしょう。
回答
-
You are better off buying in bulk.
または
You are better off buying in bulk.
まとめて買った方がお得ですよ。
better off;得する。良い。
buy in bulk; まとめて買う
bulk buying;まとめ買い
回答
-
The more you buy, the cheaper it gets.
たくさん買うだけ安くなります!
Just tell me if you wanna check the price.
値段を確認する場合はいってくださいね!