ある出来事が、組織に多大な影響を及ぼし多大なときの表現を教えてください。
①=「その知らせは、とてもひどく我々全てを動揺させた。」⇒「動揺した」
shake=「動揺させる」shake-shook-shaken
news=「知らせ」(単数扱い)
②=「その知らせが聞かれた時、衝撃の波が、我々に押し寄せた。」
shock wave=「衝撃の波」
send through=「押し寄せて、通り抜ける」
「社内」「組織」と言う日本語ですが、貴方が含まれているので、"us" “all of us"としました。
ここまでで、お役に立てば幸いです。
感謝
回答したアンカーのサイト
ブログ
The news sent shockwaves through our organization.
=「その知らせが我々の組織に衝撃波を送った。」
ここで "sent shockwaves through" は、「(大きな影響を引き起こして)衝撃波を送る」を意味します。そして、"our organization" は、「我々の組織」を表しており、何か大きな出来事やニュースが組織全体に影響を与える様子を描写します。
That news rocked the company to its core.
=「そのニュースが会社を根本から揺るがせた。」
"rocked... to its core" は、文字通りには「~をその中心(核心)まで揺り動かす」という意味です。ここでは、「会社の深部まで大きな影響を及ぼす」という意味合いで使われています。
参考単語:
- Rock: 揺れ動かす
- Core: 核心、中心
- Shockwave: 衝撃波
- Send through: 押し寄せる