I hope I will be so good at English that I can use it at work.
I wish I would be proficient in English enough to use it at work.
「くらいの」を表すには、so thatかenough toを使うと良いでしょう。
so~that...「...ほどに~だ」
This book is so easy that children can read it.「この本は子供が読めるくらいには簡単だ。」
…enough to do~「~するのに十分なくらい…だ」
This book is easy enough for children to read.「この本は子供が読むくらいには簡単だ。(ほぼ同じ意味です)」
「~だったら…」という部分にも2種類訳を与えています。
hopeは「~を望む」の意味で、「実現する可能性がある」ことを願う表現です。
対してwishは「実現の可能性が低い」ことを願います。現実と距離が開いていることを表すために、過去形の助動詞が使われていることに注目してください。
「仕事で使える英語力」、wishをhopeにし、現実のものにしていきましょう。