★ 訳
(1)「〜という[印象](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/43991/)があります」
(2)「fake という言葉に[悪い](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/52877/)印象があります」
★ 解説
(1)
「〜という印象がある」の「〜」の部分に説明文のようなものが入る場合はこのように言います。
I have an impression that he actually knows the truth.
「彼が実は真実を知っているような印象があります」
しかし、「〜について印象がある」と言う場合には(2)のような感じで、I have an impression of 〜 と言います。
(2)
「良い印象」「悪い印象」のように言う際には a good/bad impression と言います。
そして上記のように、「〜について良い/悪い印象がある」というときには、
I have a good/bad impression of 〜
と言います。
また「fake という言葉」のように言う際には、引用符で囲んで "fake" とだけ言うか、the word "fake" のように言います。
ご参考になりましたでしょうか。
The word "fake" sounds bad to me.
fake という言葉は悪い印象があります。
[印象](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/43991/)など、感じたことはsounds, feel like, seemなど、「〜[のような気がする](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/186/)」で表現することができるので、ぜひ覚えておいてください。
そして今回は「〜に聞こえる」という音に関することなので、A sound B to 人で、「(人)にとって、AはBのように聞こえる」を使います。
Bには形容詞が入ります。もし仮にBに名詞を入れたいのであれば、sound like Bとしましょう。
I have a ~ impression of ~
私は〜に〜という印象を持っています
上記のように英語で表現することもできます。
impression は「印象」という意味の英語表現です。
例:
I have a bad impression of that word.
私はその言葉に悪い印象を持っています。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。