抽象的な表現なのですが、
あるトピック(教育など)について
もともと自分の考えを持っていて、
さらに他の人の考えを聞いたり
自分の考えについて質問を受けたりすることで、
「考えが深まった」というのは
英語でどのように表現できるでしょうか?
enrich my idea やdeepen my idea
で意味は通じるでしょうか?
Hey there Natsumi!
ユーコネクトのアーサーです。
考えを深めるというのは素敵なことです。英語でどうやって表現できるのでそうか?
考え= thinking, thought, way of thinking
深める= deepen, to make deeper
でも一番自然なのは「deepen my understanding (of something)」です。
あることに関する考えが深まったという意味です。
I always thought I knew politics. But after talking with you, it's really deepened my understanding of politics.
また、(そのトピックに関する)深く考えさせられたという意味もあるでしょう。その場合
Made me think more deeply.
I always thought I knew politics. But talking with you made me think more deeply.
よろしくお願いします!
アーサーより
考えはideaよりunderstandingの方がいいと思います。
例:
The speech deepened my understanding.
そのスピーチは私の理解を深めました。
回答したアンカーのサイト
Yume Partners
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
deepen one's understanding
考えを深める
gain more insight
さらに見識を得る=考えを深める
deepen は「深める」という意味の英語表現です。
日本語の「考えを深める」と似たようなイメージで使うことができます。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム