おれ達の命くらい一緒に賭けてみろ!!! 仲間だろうが!!!!って英語でなんて言うの?
漫画「ワンピース」の名言。強い相手と闘うビビにルフィが向けた言葉。
回答
-
Let's all bet our lives together! We're friends, aren't we?
-
We're your friends, aren't we? So let us help you!
上記の1番目は直接翻訳した英語です。通じますが、ちょっと不自然。
2番目はこの漫画の英語版で使われたセリフです。
「賭ける」とは「bet」と言います。
回答
-
Why don't you try risking our lives, too?! I thought we were friends!
ワンピース18巻のビビとルフィーの喧嘩を締めくくる、ルフィーの名言の1つですね。
賭けるというと英語ではbetと言いますが、この場合はriskと解釈します。 訳すと「なぜ自分たちの命(our lives)にリスクを賭けないんだ?」となり、これが「おれ達の命くらい一緒に賭けてみろ」という意味になります。
I thought we were friends は直訳では「私たち(俺たち)は友達だったと思ったよ」となり、「仲間(友達)だろうが」の意味となります。
回答
-
Don't hesitate to risk our lives along with yours! We're in this together!
-
We don't care if we lose our lives! Let us fight with you!!!
名シーンですね。「俺たちの命くらい掛ける(risk)ことを躊躇(hesitate)するな!」ということなので、(1)の訳になります。「仲間だろ」はWe’re in this together.が自然でよく使われます。(2)は「俺たちが死んでも構わない!あなたと共に戦うよ!」の意です。