そうなんだ!一緒だね!って英語でなんて言うの?
私「私は映画鑑賞が趣味だよ。」
友達「僕もだよ!」
私「そうなんだ!一緒(同じ,仲間)だね!」
回答
-
Oh really? Same!
ご質問ありがとうございます。
会話上でしたので、実際によく使われるフレーズにしてみました。
Oh really? Same!
そうなの?一緒だ!
とても短いのですが、これで十分に伝わりますよ!
訳は、「そうなの?一緒だ!」となります。
same が「一緒」という意味になります。
他には、"Mine too!"/「私の(趣味)もよ!」などとも言われますよ!
ご参考になれば幸いです。
回答
-
That’s so cool! Same here!
-
That’s so cool! Me too!
最初の言い方は、That’s so cool! Same here! は、そうなんだ面白いね!一緒だね!と言う意味として使われていました。
最初の言い方では、so cool は、面白いねと言う意味として使われています。Same here は、一緒だねと言う意味として使われていました。
二つ目の言い方は、That’s so cool! Me too!
は、そうなんだ!一緒だね!と言う意味として使われています。
二つ目の言い方では、Me too! は、一緒だね!と言う意味として使われていました。
お役に立ちましたか?^ - ^