世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

でも、全部しようと思ったらきりがない。って英語でなんて言うの?

片付けたいところは部屋の中で色々あるのだけど、時間がかかってしまう。
だから、キリがいいところで終わらせよう。というやりとりから

default user icon
Mariさん
2017/07/23 23:57
date icon
good icon

15

pv icon

14274

回答
  • There's no end if we try to do everything.

  • We don't have time to do everything.

「全部しようと思ったらきりがない」はこのように言うことができます:

(1) There's no end if we try to do everything.
there's(there is) no endは「きりがない」という意味です。
if we try toは仮定法で、「~しようと思ったら」という意味なので、
if we try to do everythingは「全部しようと思ったら」となります。

(2) We don't have time to do everything.
これは少し言い換えですが、「全部をする時間がない」という意味です。

また、「キリがいいところで終わらせよう」というなら、
Let's do what we can finish.(終わらせられることをやりましょう)のような言い方ができます。

Jaime 英会話講師・翻訳家
回答
  • We can't do all.

  • It's no use trying to do everything.

全部をすることはできない(We can't do all.)ということだと思いますが、

もう少し日本語に近づけるなら、It's no use 〜ing を使って、全部しようとするのは意味がないという英語になります。

その前の「キリがいいところで終わらせよう」は

 Let's finish just what we can do today.(今日できることだけ終わらせよう)

などとすれば上手くつながるでしょう。

回答
  • It takes forever to finish all.

Mさんへ

こんにちは。
既に他のアンカーさんがアドバイスされて
いらっしゃいますので、別表現を紹介致します。

 It takes forever to finish all.

この forever は、a very long time の事です。
全てを終わらせるにはとんでもなく時間がかかる、という
感じで、自然な英語表現です。

*この forever の使い方にご興味があれば
辞書等で掘り下げてお調べください。

・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
Mさんの英語学習の英語学習の成功を願っております。

LLD外語学院 学院長 前川 未知雄

=====================
余談ですが、「アナと雪の女王」の挿入歌で
For the first time in forever. という曲が
ございます。この forever も、今回と同じ
forever です。

For the first time / in forever(=a very long time)
初めて / 長い時間の間で

→ 「生まれて初めて」といった訳が可能です。
 

good icon

15

pv icon

14274

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:14274

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー