回答
-
It slipped my mind to report.
-
I forgot to report.
slip one's mindは「つい忘れる、[度忘れする](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/3151/)」となります。slip にはすべる、抜けるとの意味がもともとありますよね。fogetも「[忘れる](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34753/)」という意味ですが、slipe one's mindだと「思いがけず」というニュアンスを含みます。
例: What was his name? His name has completely slipped my mind.
(彼の名前なんだっけ?名前うっかり忘れちゃったよ。
ご参考までに♬
Live with passion♬ 情熱と生きよう♬
回答
-
I completely forgot about reporting XX to ○○.
もうすでに素晴らしい回答がありますが、別の表現を少し紹介します。
うっかり忘れていた=[すっかり](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/76049/)忘れていた!と考えると、completelyを使って、このように表現できるのではないでしょうか。
訳は、
私はすっかり○○(人)にXXを[報告する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/56342/)のを忘れていた。
となります。 reportingの後ろは無くても、成り立ちます。
うっかりしていました!と簡単に言うならば、
I was thoughtless.
となります。
どうでしょうか。
回答
-
It slipped my mind
-
I forgot
It slipped my mind
うっかり忘れてしまいました
I forgot
忘れてしまいました
slipped my mind は「うっかり忘れた」というニュアンスの英語表現です。
forgot は forget(忘れる)の過去形です。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!
回答
-
It slipped my mind.
「うっかり忘れた」はIt slipped my mind.と言います(*^_^*)
例)
It slipped my mind that I was supposed to visit her.
「彼女を訪問することになっていたのをうっかり忘れていた」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪