すごい人!というのは決して褒め言葉ではなく、とんでもない人!という良くない意味です。
You're unbelievable.
あなたって信じられない。
unbelievable という言葉自体は良くも悪くも使うので、質問者様の仰る「すごい」に近いニュアンスかもしれません。
首を軽く振りながら呆れた感じで言わないと褒め言葉と勘違いされてしまうので要注意です。笑
ちょっと変わった人と言いたいときに使えるフレーズがあります。
You're a character!
日本語で言う、「キャラが濃い」に近い感じでどうでしょうか?特にすごく悪い意味でもないので、相当嫌な言い方をしない限りそんなに悪い意味では捉われないかと思いますが、気になる方もいらっしゃるかもしれないので、使う時は気を付けてくださいね!
I heard you met Tom last week. How was it?
先週トムに会ったんだってね。どうだった?
He was quite a character!
すごい人だったね(キャラが濃いね)
He's something, isn't he?
すごいよね。
という感じです。
私の周りにはキャラが濃い人が多いので結構使うフレーズです(笑)
お役に立てれば幸いです!
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
おっしゃられている内容は、
You're incredible.
「あなたは信じられない人だ」
のように表現しても良いと思います(^_^)
You are incredibleは肯定的な意味で使われるのが普通ですが、
文脈によっては、状況や発言のトーンによっては皮肉や嫌味の意味合いでも使えると思います。
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」