世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

頑張らないって英語でなんて言うの?

頑張らない英会話フレーズを買いました。頑張らないって英語でなんて言うのでしょうか。
female user icon
Mayukoさん
2016/01/18 16:10
date icon
good icon

36

pv icon

25963

回答
  • the easy way

  • effortless

  • take it easy

1. the easy way. easy way はそのまま「簡単な方法」という意味ですね。Learn it the hard way.という表現があります。これは「大変な方法で学ぶ」→「辛い経験をして学ぶ」つまり「身をもって知る」という意味です。これに対して easy way はそのまま「楽ちん!」「頑張らない」なニュアンスです。 例: English the easy way 頑張らない英語 「頑張らない英会話」の英語版タイトルを僕が提案できるとしたらこれですね!かっこよくないですか?笑 Learn English the easy way.  英語を頑張らずに学ぼう。 この言い方もわかりやすくて良いと思います。 2. effortless effort は「努力」という意味です。effortless で「努力を必要としない」です。個人的には「頑張らない」に一番近い表現かもと思います! 例: Effortless English 頑張らない英語 Learning English is effortless. 英語を習得するのは簡単だよ(頑張る必要はない)。 Learn English effortlessly. 頑張らずに英語を学ぶ。 3. take it easy こちらは僕の好きな言葉です。僕が基本的にこういう性格だからだと思います。笑 「気楽にいこうぜ〜」「無理をしない」というニュアンスの表現です! 例: Hey, there's no need to work your ass off trying to learn English. Take it easy. なあ、英語の勉強するのにそんなに頑張る必要はないよ。頑張らなくていいんだよ。 work your ass off は「めちゃめちゃ頑張る」という意味です。ass はちょっとスラング的な言葉なので使うときは注意ですけどね! Don't worry. Take it easy, man. 心配すんな。気楽にいこうよ。 こんな使い方もできますね!
Erik 日英翻訳者
回答
  • stress free

「頑張る」 hang in there「頑張らない」don’t hang in there/ don't care とすぐに思ってしまします。「頑張らない」don’t hang in thereって、「やる気を出すな」 「手抜きしろ」って感じで誰かに言うには結構ネガティブなニュアンス。あまり人に言いたくない。自分で言うのも I don’t care.「どうでもいい」みたいに聞こえます。 著者である西澤ロイさんもそんな意図はしていらっしゃらないはず。 新ためて「頑張らない英会話」を英語にしてみると、意訳して「リラックスして学ぶ」みたいなニュアンスにします。 Learn English in a stress free way. 「頑張らない(ストレスを溜めない)英語学習法」
回答
  • You can learn useful English phrases with no stress.

  • You don't have to work hard to memorize a bunch of English phrases.

こんにちは! 『頑張らない英会話フレーズ』をお読みくださりありがとうございます。 「頑張らない」はいろんな訳し方ができると思いますが、 「キーワード」として訳そうとするのではなく、 「動詞」を使って文で表現するといいですね。 例えば・・・ You can learn useful English phrases with no stress. ストレスなしで、使える英語フレーズを学べます。 You don't have to work hard to memorize a bunch of English phrases. たくさんの英語フレーズを暗記するためにたくさん勉強する必要がありません。 ※ほかの先生方がどんな風にご回答するのか楽しみです。
Nishizawa Roy イングリッシュドクター
回答
  • without struggle

頑張らないシリーズ、私も大好きです。 struggle は「もがく」の意味で 直訳すると「もがくことなしに」となります。 もともと「努力する」や「頑張る」という行為が 日本文化では好意的に捉えられているのに対し、 欧米では「資質」や「結果」に対しての評価が大きく、出来ないこと、不得意なことに対して自らの時間と労力を投資する(頑張る)行為をどちらかと言えば否定的に捉えている側面があります。 そんな背景もあり、「頑張る」を「もがく」と置き換えてみました。 ただし、 "No struggle, no success. " 「もがくことなしには成功はない」 という言葉もありますので、 資格試験講師である私はつい 「がんばりましょう」と受講生に声をかけてしまいます。
回答
  • study English at your own pace

西澤ロイ先生はじめ、ほかの先生方もおっしゃっているとおり「頑張る」の解釈次第でいろいろな英語の表現が考えられます。 「頑張る」ということは自分の心地よいところよりもすこし無理をする、プッシュするというニュアンスかなと思うので、あえて自分のペースで頑張るという表現を挙げてみます。 英語を勉強していると、時にはちょっと頑張ることが心地よかったり(でもこれって無理して頑張ってるという意識ではないんですよね)そういう段階も含めて「自分のペースで学ぶ」を応援したいと思っています! 参考になれば幸いです。
Rina The Discovery Lounge主催
good icon

36

pv icon

25963

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:36

  • pv icon

    PV:25963

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー