世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〇○を辞めて離れてから、楽しさややりがいを改めて認識したって英語でなんて言うの?

〇○は職業名です。
自分の天職だったと気づいたということを伝えたいです。

default user icon
MASAさん
2017/09/07 13:55
date icon
good icon

6

pv icon

5227

回答
  • After I quit XX, I realized how fun and worthwhile it was to work there.

やりがい = to be worth doing, worthwhile
認識する = realize, recognize

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • I realized how fun and rewarding my ◯◯ job was, after I resigned from that position.

  • I realized how fun and rewarding my 〇〇 job was only after I quit that job.

辞職する
resign (リザイン)

辞める
quit (クイッt)

両方を例文に入れてみました。

また、

position
役職

job
仕事

の両方もいれておきましたので、使い分けてみて下さいね。

大工さんのように、これ!という専門家仕事の場合は、job で良いですが、
サラリーマンのマーケティング担当、などの場合は、position を使えばよいです。

I realized how fun and rewarding my ◯◯ job was after I resigned from that position.
(〇〇の仕事がどんなに楽しくてやりがいがあったか、その役職を辞めてから気がついたよ)

I realized how fun and rewarding my 〇〇 job was, only after I quit that job.
(〇〇の仕事がどんなに楽しくてやりがいがあったか、その仕事を辞めて初めて気がついたよ。)

失ってから初めて気付く事は、人生において誰にでもありますよね。
後悔したり、誰のせいでもないので自己嫌悪に陥ったりして結構辛い。
でも、そこからまた頑張って、失ったものを再度手に入れる事が出来たら…
今度は同じ境遇でも、以前よりも感謝して幸せに感じる事ができますよね。

お仕事も英語もがんばってくださいね(^^)

Chiyoka きもの着た通訳 & プライベート英語教師
good icon

6

pv icon

5227

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:5227

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー