「ここまでが今日の範囲です」って英語でなんて言うの?
何かを説明した後
「ここまでが今日の範囲です」
ってどう言うんでしょうか?
回答
-
And that's all we're going to cover today.
-
And that's as far as we're going to go today.
範囲 = extent, scope, range, coverage
英語では「that's the extent of what we're going to cover today」でも言えますが、動詞の「範囲する」の英訳を使った方(”cover”)が自然だと思います。
as far as = ~の範囲までは、~に関する限りは
回答
-
This is all for today.
「ここまでが今日の範囲です」は英語で "This is all for today." と言います。また、"today" の後に "lesson" や "meeting" など説明のカテゴリーをつけると自然に聞こえます。
例文:
This is all for today's lesson. 「ここまでが今日のレッスンの範囲です。」
This is all for today's meeting. 「ここまでが今日の会議の範囲です。」
ご参考になれば幸いです。