座席指定がいいって英語でなんて言うの?
映画を見るのに座席指定でチケットを買うときに言いたい
回答
-
reserved seating
-
assigned seating
reserve ー「予約」
assign ー「指定」
どちらも座席指定という意味になります。
I want to go to a movie theater with reserved/assigned seating.
座席指定のある映画館に行きたい。
I want to buy reserved/assigned seating tickets.
座席指定のチケットを買いたい。
回答
-
① Reserved seat
「① Reserved seat」は「指定席」という意味です。
「reserve」自体「予約する」という意味なので、「席を予約」になります。
ジュリアン
回答
-
I want to reserve my seat beforehand when I see a movie in theater.
【Vocabulary check】
want to 〜:〜したい
reserve:(席を)予約する
beforehand:前もって
when:〜する時は
beforehandはなくても十分に伝わりますが!
参考までに!