回答
-
The typhoon is coming, but I hear they will have a party tonight.
-
Though the typhoon is coming, they seem to have a party tonight.
-
It seems they will have a party tonight in spite of the typhoon.
TAKASHIさんへ
こんにちは。
①~にも関わらず
②~らしい
という2点が、その他の状況でも応用が利く箇所ですね。
3通りの英訳を記載しましたので、参考として頂けますと
幸いです。
それぞれ、
① but, though, in spite of
② hear, seem
という複数のパターンをご紹介します。
(補足説明)
① は、but → though → in spite of の順で、かしこまった感じに
なりますが、特にどれを使ったからといってコミュニケーションに
大きな違いが生じることもありません。
ただ、使い方(文の組み立て方)がそれぞれ違い、in spite of の
場合は後ろに必ず名詞が来ます。though は分かりやすく言えば
if や when と同じ使い方(位置)とお考えください。
② hear は文字通り、人から聞いて、ということですが
seemは、例えばパーティの準備をしている所を
目にした場合も、使えます。簡単に言いますと
hearは「耳」で、seemは「目と耳両方」と
捉えて頂けると、イメージしやすいと思います。
・・・TAKASHIさんの英語学習の成功を願っております。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
回答
-
I heard that they are throwing a party tonight / even / even though / despite the fact that a typhoon is coming / approaching.
「〜するらしいよ」と言いたい時は”I heard...”などと文章を始めるとニュアンスを表現できます。
回答
-
Even though the typhoon is approaching, they seem to be having a party tonight.
便宜上、主語を「彼ら」とさせて頂きました。英文の日本語訳は、
「彼らは、台風が接近しているにも関わらず今晩パーティをするらしい」となります。seem to ~「~するらしい、~するようだ」
(Even) though S V「SがVであるにも関わらず」