通常は一人前で満足するところを、三人前食べないと満足しない、という表現を使います。
質問者さんの答えに関してですが、
He always eats 3 dinners.
dinnerは「食事会・晩餐会・夕食用の食事」という意味では「可算名詞」、つまり数えられる名詞になります。が「夕食」という意味では「不可算名詞」、数えることができない名詞になります。
① I asked Thomas to dinner. 「トーマスをディナーに招待した」
② We ordered four dinners at $20 a person.「1人20ドルの定食を4人前注文した」
③ We ordered dinner for four at $20 a person. 「1人20ドルの定食を4人前注文した」
①の表現は夕食の時間も含んだ「ディナー」ですが、②は料理そのものを指しますね。料理そのものは数えられますが、ディナーの時間は数えることはできません。③は②の言い方を変えたものです。ディナーで4人分を注文したという感じの文です。そのため、dinnerは不可算名詞で考えています。が②も③もどちらも英語として通じます。
そう考えると、質問者さんの文は一見正しいように思えますが、②では4人分の夕食なので4 dinnersとなっているように、1人が食事をする場面でdinnersのような複数形にすると、5時に夕食、6時に夕食、7時に夕食…のように夕食を複数回とったような表現になります。
ただ…隣にいる英語のネィティブスピーカーは、なんとなく言いたいこと分かる…!と言っていましたので、その時のシチュエーションできっと相手には伝わると思います。が、正しい英語ということでお答えさせていただきました。
ご参考まで。
This is a short and simple way to explain that someone eats enough food to feed 3 people.
We often use this saying for pregnant women, “I’m/she’s eating for 2”.
“You need to cook extra, he always eats for 3!”
You can say ‘he eats for 3 people but it isn’t required, both phrases are correct.
これは、誰かが3人分の量の食べ物を食べることを説明するシンプルな言い方です。
私たちはしばしばこの言葉を妊娠中の女性に使用します。“I’m/she’s eating for 2”. (私は/彼女は2人食べます。)
“You need to cook extra, he always eats for 3!”
(彼は3人前食べるから、量を余分に料理しなければならない)または、
‘he eats for 3 people but it isn’t required.
(沢山作らなきゃいけないわけじゃないけど、彼は3人分食べるよ)などと言えます。
どちらのフレーズも正しい表現です。
-->If you think that someone eats too much and is greedy, you can say they are a glutton.
He eats for three people.
He is a glutton.
-If you think that someone eats too much and is greedy, you can say they are a glutton.
あまりにもたくさん食べ、ガツガツしていると思うのなら、gluttonという語で表現できます。
He eats for three people.
彼は3人分食べるんだ。
He is a glutton.
彼は大食漢だね。
Well, it really depends why this person is eating so much! If you are talking about an elite athlete burning thousands of calories during training sessions then you may just comment:
"He has an extremely voracious appetite due to his strict training regime."
However, if this person is simply a glutton or compulsive eater then you may feel compelled to mention:
"He's a complete pig!" although, needless to say, this is quite a critical comment!
どう言うかはこの人がどうしてそんなに食べるのかによります。
トレーニング中に数千カロリーを消費するエリートアスリートについて言うのであれば、ただこう言えば良いです。
He has an extremely voracious appetite due to his strict training regime.
彼は、厳しいトレーニングをしているので、食欲が物凄いんだ
しかしこの人がただ大食い又は過食症の人であれば、こう言いたくなるかもしれません。
He's a complete pig!
彼は豚みたいに食べるよ
言うまでもありませんが、この言い方は相手を非難しています。
He eats like a horse. - Horses need a lot of food to sustain their large bodies, so to say that someone eats like a horse is to say that they eat enough for a lot of people.
"eating for two" is a phrase you use with pregnant women who need more food becaue they are also sustaining another life inside them
"hungry like a hippo" - this phrase comes from the fact that hippos have insatiable hunger, but it is also alliteration because of the 'h' in hungry and in hippo
"He eats like a horse."
(彼は大食いです)
馬は大きな体を保つために沢山食べなくてはいけませんよね、ですので、たくさん食べる人の事をこのように言います。
"eating for two" とは、妊婦さんがお腹の赤ちゃんの為に二人分食べなくてはいけないことを表現するフレーズです。
"hungry like a hippo"
(貪欲に食欲がある)
このフレーズは、実際にカバは貪欲な食欲があり、 また、"hungry" と "hippo"はどちらも 'h' から始まっているので頭韻ですよね。
His portion of food for dinner is enough for three people.
1. His portion of food for dinner is enough for three people.
This sentence means that the amount of food this person eats for dinner is enough to feed three
people.
You can also say "he has a huge appetite, he can eat for three people."
1. His portion of food for dinner is enough for three people.
(彼の晩御飯は3人分です)
この表現は、三人が食べるのに十分な量と同じくらいの晩御飯を食べると言う意味です。
または、"he has a huge appetite, he can eat for three people."
(彼はとっても大食漢で三人分食べることが出来ます)と言う事も出来ます。