けっこう悩んだんやけどって英語でなんて言うの?
なぜその決断をしたのかやなぜそれを選んだのかを聞かれて。長い時間考えて結局それにしたことを踏まえて。
回答
-
I thought long and hard
-
I gave a lot of thought to it
I thought long and hard =長い事考えた
長い事しっかり考えた、と言う意味です。
I gave a lot of thought to it =すごく考えた
I thought long and hard about it, and this is my conclusion =長く考えた結果こうなりました
回答
-
As I considered XX,
-
After due and careful consideration,
1. 何の件についてか分からなかったのでXXとしましたが、理由を表すasを用いた用法になります。悩んだ、考慮した、じっくり考えた際に使われるのが、considerになります。
2. 「慎重なる検討の結果」という日本語訳になるでしょうか。とても堅い印象を持ちます。会議などのフォーマルな際に使っていただけると良いでしょう。