見てたら食べたくなるーって英語でなんて言うの?
隣の人が食べているのをみると自分も同じ物を食べたくなる
回答
-
When I see him eating that, then I want some, too.
日本語の文章は目的語がないですね。直訳したら「When I see, I want to eat」になりますが、変な英語ですね!だから、「him eating that」と「some」を入りました。「some」は「some of the same food that he is eating」(彼が食べているものと同じもの)という意味です。
回答
-
When I see what others are ordering, it makes me want to eat the same thing.
-
I want to eat what I see at the next table.
-
I feel like eating whatever the other person is ordering.
「食べたくなる」という言い方は
「crave for」や「feel like eating」をよく使います。
この場合は「feel like eating」の方が使います。