世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

担当します、って英語でなんて言うの?

教材テキストにAとBの会話文があります。先生が、「AとB どちら担当したい?」と聞かれた場合 「Aがいいです」「Aを担当したいです」と答えたい場合 何と言えば良いですか?
default user icon
shinobuさん
2016/01/18 23:57
date icon
good icon

43

pv icon

56391

回答
  • 〜 will be responsible for it.

  • 〜 will manage it.

  • 〜 will take care of it.

ポイント: テキストの英語は実際にネイティブが使う英語とだいぶ違います。 テキストの場合、ちょっとフォーマルな英語が普通です。以下の言い方がふさわしいです。 A will be responsible for it. A will manage it. でもアメリカ人は実際に話している時に、「take care of it」を使います。 A will take care of it. このフレーズの方は軽くて、言葉がシンプルなので言いやすいです。
回答
  • want to be

  • want to do the

“担当する” という言葉だけを訳すのであれば、“be in charge” という表現になりますが、これは殆どが仕事上での “担当” という意味で使われています。 つまり、 “その責任を持つ” という意味が強いですね。 例: ”I will be in charge of Company A” (私がA会社の担当になります。) 今回の場合は、テキストの中のセリフを演じるという意味での “担当” ですので、そういった場合は単純に、“want to be” (○○になりたいです。)を使って; “I want to be the A” (Aになりたいです。→ Aを担当したいです。) 又は “Iwant to do the A” (Aをやりたいです。→ Aを担当したいです。)と言います。 いずれも “want to” (○○したい)が入りますね。 ご参考まで~!!
Hara Ken English teacher
回答
  • I take A

  • I wanna be the A

この場合、担当するという言い方でももちろん良いですが、Aを選択するという意味で I take A. といった言い方も可能です。 Aの役がやりたい! という言い方であれば他の先生がおっしゃている I wanna be the A. が違和感ありません。
回答
  • I'll go with A.

「I'll go with ~.」 → 直訳:私は~と一緒に行きます →「私は~でいきます、~にします」 カフェやレストランで飲み物、食べ物を選ぶ時にも使えるフレーズです☆
Akane 英会話講師/通訳/バイリンガルMC
good icon

43

pv icon

56391

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:43

  • pv icon

    PV:56391

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー