世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

注文書が間違って添付されてるみたいですって英語でなんて言うの?

取引先から間違った注文書がメールで送られた時どういう風に指摘すればいいのでしょうか?

default user icon
yuzuko yuzunoneさん
2017/10/06 23:41
date icon
good icon

8

pv icon

19081

回答
  • ① I noticed that there was a wrong purchase order attached to the last email.

  • ② It seems like we have received a wrong purchase order.

  • ③ I am afraid that you have sent to us a wrong purchase order.

ビジネス英語で注文書・発注書をPurchase orderと言います。
ちなみに請求書はInvoiceと言います。

① I noticed that there was a wrong purchase order attached to the last email.
(受け取ったメールに間違った注文書が添付されてあったのですが)

② It seems like I have received a wrong purchase order.
(間違った注文書を受け取ったみたいなのですが)

③ I am afraid that you have sent to me a wrong purchase order.
(間違った注文書を送られているようですが)

I am afraid that〜:残念ですが、〜ではないかと思う
この表現はビジネスで頻繁に使われるフレーズで、言いにくいことを伝える時に頭につけます。
覚えておくと便利な表現です!

回答
  • It seems that the order form is attached by mistake.

  • It seems that the order form was accidently attached.

「注文書が間違って添付されてるみたいです」= It seems that the order form is attached by mistake.

「注文書」= order form
「間違って」= by mistake; on accident
「添付されている」= is attached
「〜みたいです」= it seems like

【例文】
「先ほどのメールの件,申し訳ございませんが,注文書が間違って添付されてるみたいです」
= I apologize but the in the previous email it seems like (=it looks like) an/the order form was attached by mistake.

になります。

ご参考までに。

good icon

8

pv icon

19081

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:19081

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー