最初の頃は自分の成長に気がつきやすいけど、中級レベルくらいになるとなかなか実感が湧かない。と伝えたいのですが教えてください!
自分の成長 = my own growth
この場合は勉強のことなので、「I'm learning」が合っていると思います。
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast
- "I find it harder to..."は「~するのが難しいと感じる」という意味になります。
"recognize my own progress"は「自己の進歩(成長)を認識する」という意味になります。
"at the intermediate level than at the beginner level"は「初級の段階よりも中級の段階で」という意味になります。
該当単語:harder (より難しい)、recognize (認識する)、progress (進歩、成長)、intermediate level (中級レベル)、beginner level (初級レベル)
これらの表現は語学学習の進行度合いを説明するときに便利です。類義語として "detect (見つける)","realize (認識する)","growth (成長)"、"elementary level (基礎レベル)"