Good job us! とは言わないのでしょうか?何かをみんなでやり遂げた時に言いたいです
1番目も2番目も「私たち頑張ったね」を表現しています。
違い
1番目:過去1点のポイントを指した頑張ったこと
2番目:過去から今まで何かに取り組んでて成し遂げた(頑張った)こと
例えば
1番目:赤信号で横断歩道を渡ろうとした人を止めて感謝された時など
2番目:ある一定の期間を費やしてプロジェクトを終わらせた時など
状況によって使い分けてみて下さいね。
お役にたてば幸いです☆
We did such a great job, didn't we?
(私たち、よくやったね!)
Wow! we were great!
(いやー!私たちほんと頑張ったね!)
私たち(we) を使ってさらに、
We deserve a pat on the back after that!
(私たち頑張ったね)
a pat on the back
直訳だと「背中をトントン」という意味で、「よくできた。よく頑張った」という意味のイディオムです。
回答したアンカーのサイト
公式アメブログ:Smile with me!
ご質問どうもありがとうございました。
以上の質問に関する幾つかの英語の表現を見ていきましょう:
私達はよく頑張ったー We did your best.
彼らはこの仕事のためによく頑張ったねーThey really worked hard for this job.
以上のような表現を使って頂ければと思います。
お役に立てれば幸いです。