世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

やあ、みんな!って英語でなんて言うの?

友たちグループと道であったので、挨拶として一声かける時。

male user icon
Kazuyaさん
2016/01/22 16:31
date icon
good icon

52

pv icon

48615

回答
  • Hey, guys!

  • Hello, ladies!

  • Hi, all!

基本的には HelloでもHiでもHeyだけでも構いません。「みんな」というニュアンスは
1)男だけ、または女性も含まれていてもOKのグループに対して
2)女性だけのグループに対して
3)オールマイティに
使えます。 allの発音は、「オー」だけです。「ル」は要りません。 なので3番は「ハイ、オー」のような感じになります。

回答
  • Hey, what's up?

  • Hey, there!

Hey, という呼びかけはかなりカジュアルです。
仲良しグループに対してであれば、普通に使われます。
Hiと同じく、口語では頻出です。
What's up?は、元々はアフリカ系アメリカ人のスラングでしたが、今では完全に定着しました。
普通に人種を問わず、カジュアルな場面ではよく使われています。
上記の例文はいずれも、仲の良い相手に対してのものなので、くれぐれも親しくない人や目上の人には使わなようにしましょう。

Yumi 発音コーチ、英語コンサルタント
回答
  • Hey, Y'all.

アメリカ南部方言です。
「へいよー」って感じの発音です。

米南部出身の政治家とかたまに使いますし
映画でも米南部が舞台だと耳にするかもしれません。

Y'allはYou allの略語ともいえますが、
まさに「みんな」を表すにはぴったりの言葉だと思います。
しかし、一般的ではない。
やっぱ一般的には「Hey, Guys!」でしょうね。

ただ、知っててもいいかなって思って書きました。

この表現使うと
多分田舎者認定されると思います(笑)

非常に洗練されていない、
田舎者みたいな印象持たれると思いますが、
まぁ、それはそれで面白いかも。

Ranken 経済英語スクール代表・経営コンサルタント・システムエンジニア
回答
  • Hey, (you) guys!

  • Hey, y'all!

  • Whaddup!

Guys は実はおとこの人と表す言葉ですが、私のような人はいつも誰でもと使います。女の人なら、girls または ladies と言えます。

Whaddup は what's up のもっとカジュアル言い方です。応答を別に期待していないまま使われています。Y'all は you all です。

回答
  • Hey guys!

  • Hi guys!

  • Hey, what's up!

Hey guys!
やあ、みんな!

Hi guys!
やあ、みんな!

Hey, what's up!
やあ、元気?

上記のように英語で表現することができます。
カジュアルな場面で使いそうな英語フレーズを紹介しました。

what's up? は「元気?」のような意味ですが、
そのまま what's up? と返すこともあります。

good icon

52

pv icon

48615

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:52

  • pv icon

    PV:48615

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー