最近、英語脳とかバイリンガル脳という言葉をよく聞きます。
「英語脳」という言葉の定義にもよりますが、「英語で思考し、発想できるようになる状態」ということであれば、シンプルにlearn to think in English(英語で考えることができるようになる)と表現できます。
回答したアンカーのサイト
『The Japan Times ST』公式サイト
英語脳はかなり日本語的な表現です。なので、英語で直訳するワードはないのですが、英語にもっと集中すると、英語をもっと使ってうまく話せるようにしたい、ということで相手にそれなりのニュアンスを伝えることができると思います。
例えば、「英語脳を作りたい」と言いたい場合、
1つには、
I want to be able to understand and speak English like a native speaker.
「ネイティヴのように英語を理解し話せるようになりたい」
のように表現しても良いと思います。
あるいは、
I want to automatize the process of making English sentences.
「英文を作る過程を自動化したい」
のような表現も良いかと思います。
第二言語習得を習っていた時に、よくこんなような表現を聞いた覚えがあります。
イメージとしては、「意味を思い浮かべれば、意識的に考えることなく自動的に英文を作成できる回路」みたいな感じです。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」