世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

睡眠の『ゴールデンタイム』って英語でなんて言うの?

日本での、睡眠で一番重要な時間をゴールデンタイムと言いますが英語では何と言うのでしょうか?

default user icon
( NO NAME )
2017/11/22 13:05
date icon
good icon

3

pv icon

5322

回答
  • the best time to sleep

  • the best time to go to bed

  • the perfect bedtime

●ゴールデンタイム
prime time
→ 日本で浸透している golden time は和製英語です(英語で golden = 全盛期の, 絶好の という意味はあります。the golden age = 黄金時代, 全盛期 が有名な表現)。英語ではprime timeといいます。prime time とは, テレビの最も視聴率が高くなる時間帯(午後7~10時)のことで, テレビ局側からすると, 最も重要な(=prime)時間帯(=time)のため, このような言い方をします。とはいえ, あくまでもテレビに関する表現のため, 睡眠のゴールデンタイムを表す際には次のように発想転換しちゃいましょう。

●睡眠のゴールデンタイム
①the best time to sleep
②the best time to go to bed
→ 「ゴールデンタイム」は「最適な時間」のことですので, the best time と考えることができます。この後に, 「睡眠のための」を表す to sleep(眠るための)や go to bed(寝る) を付加して表現できます。

Example:
What time do you think is the best time to go to sleep?
(就寝時間のゴールデンタイムって何時だと思う?)

③ the perfect bedtime
→「睡眠のゴールデンタイム」を「完璧な就寝時間」と捉えた言い方です。

〇a prime time to sleep
→ 頻度は低いですが, prime time を使う人もいます。ただし, ①②③の方が圧倒的に自然です。なお, primeは「最も重要な」の意味ですが, 某オンラインショッピングサイトの「プライム会員(prime member)」のプライムがこのprimeです。the Prime Minister(首相)のprimeでもあります。

Naoya Okada Fukuoka English Gym主宰
good icon

3

pv icon

5322

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:5322

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー