「引き継ぎ」は take over や hand over などがよく使われます。どちらも「引き継ぐ」や「譲り渡す」という意味の動詞です。handover と一単語にすると名詞になります。
例:He will take over my work starting tomorrow.
明日からは彼が私の[仕事](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/37171/)を引き継ぎます。
I will hand over my duties and responsibilities to her.
彼女に私の職務や責務を引き継ぎます。
Let's start the handover.
引き継ぎを[始めましょう](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/8405/)。
このような使い方ができます。「引き継ぎをちゃんとしてください」は Make sure to get the handover done properly. のように言えます。
<ボキャブラリー>
take over = 引き継ぐ
hand over = 引き継ぐ
handover = 引き継ぎ
duties = 職務
responsibilities = 責務
「引き継ぎをちゃんとする」を表現したいなら、ensure a smooth handoff という英語が良いと思います。例えば、
It is important that you ensure a smooth handoff of your work.
自分の[仕事](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/37171/)の引き継ぎをちゃんとするのは[重要](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32117/)です。
あと、別なコメントに書いてあったhand overも良いです。
自分から別な人に仕事を引き継ぐなら、turn overやhand overが使えます。
I am going to hand my work over to my coworkers.
私は自分の仕事を同僚に引き継ぐ。
と言えます。
Please make sure that this transition goes smoothly.
「引き継ぎをちゃんとしてください」を英語にするのに、transitionを使ってみました。
「引き継ぐ」はパッと浮かぶのは take overですが、do one’s job /turn over one’s job という別の動詞を使っても「仕事を任せる」という文が作れるので同意の文ができます。
Starting next month, he will be doing your job.(be taking overでもいい)
「来月からあなたの仕事は彼が引き継ぎますよ」
Starting next month, I will be turning over all of my responsibilities to you.
「来月からあなたに私のお仕事をお任せします(引き継ぎます)」
take overは仕事を実際に引継ぐ人(引き継がれる人)が使うのが自然です。
例えば、ボスが部下たちの引き継ぎについて指示を出すような場合だったら、
「仕事の移行transitionがちゃんと進むようにしてください」というニュアンスで指示を出すのかなと思いました。
Please make sure that this transition goes smoothly.
「この移行(仕事が引き継がれること)がスムーズに進むように確認してくださいね」
Please make sure that the new person taking over knows what all of their responsibilities are so that the transition goes/runs smoothly.
「仕事の移行がスムーズに進むように、新しく引き継ぐ人が仕事(責務)を全てちゃんとわかるようにしてあげてください」
私だったらこう言いますけど、他にも言い方もあると思います。
1. hand over
2. take over
1は「譲りわたす」ような意味の「引き継ぐ」です。2は引き継ぐ側の「引き継ぐ」です。
例:
I will hand over my duties to Kevin.
私はケビンに仕事を引き継ぎます。
Kevin will take over my duties.
ケビンは私の仕事を引き継ぎます。
名詞の場合は handover / transition / handoff のような表現が使えます。
お役に立てれば嬉しいです。
hand over (duties) = 業務を引き渡す
take over (duties) = 業務を引き継ぐ
どちらの立場なのかによって上記のように使い分けることができます。
例:
Make sure you hand over your duties smoothly.
スムーズに業務を引き渡すようにしてください。
「引き継ぐ」はtake overまたは、hand overなどと表現できますが、この2つは意味が大きく違います。というか、全く正反対の内容を表します。
take overは、「管理権を他の人から譲り受ける」という意味で、
hand overは、「管理権を他の人に譲り渡す」という意味です。
なので、
I took over the project from Mr. Tanaka.は、
「私はこのプロジェクトを田中さんから引き継いだ」
の意味になるのに対して、
I handed over the project to Mr. Tanaka.は、
「私はこのプロジェクトを田中さんへと引き継いだ」
の意味になります。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI
・handover = 引き継ぎ
・hand over = 引き継ぐ
例:
Make sure the handover goes well.
引き継ぎがちゃんと行われるようにしてください。
I will hand over the duties.
業務を引き継ぎます。
ご質問ありがとうございました。
また何かございましたらいつでもご質問ください。