子供は何かを買って欲しい時よく「全員持ってるから買って!」って言いうけど、
「じゃあ誰が持ってるの?」って聞くと大抵2人くらいしか名前が出てこない笑
その時に言いたい表現です。
「あなたの『〜〜〜』(←発言内容)」という言い方はなんですか?
Your "〇〇" cannot be trusted.
(あなたの「〇〇」は信用できない/当てにならない。)
Your "〇〇" can be deceptive.
(あなたの「〇〇」は当てにならない。)
I take the things you say with a grain of salt.
(あなたのいうことは鵜呑みにできない。)
というのはいかがでしょうか ヽ(o´ω`o)ノ
Your "everyone has it" cannot be trusted.
(あなたの「みんな持ってる」は信用できない/当てにならない。)
Your "everyone has it" can be deceptive.
(あなたの"全員持ってる"は当てにならない。)
trust = 信じる/当てにする
deceptive = 当てにならない
take 〇〇 with a grain of salt = 〇〇を鵜呑みにしない
以上、乱雑で申し訳ありませんが、少しでも参考になれば嬉しいです (´ω`)ノ
回答したアンカーのサイト
ラ・ヴェルト英語学院