お客様が沢山来て、とても忙しかったにもかかわらず売り上げはそうでもなかった日に。(暇だったにもかかわらず売り上げが良かった、のパターンも知りたいです)
「忙しかったにもかかわらず売上はそうでもなかった」= Although we were really busy (with customers), the sales weren't that great.
「にもかかわらず」= even though ~/ although ~ / in spite of + 名詞 / despite
「暇だったにもかかわらず売り上げが良かった」= Although we weren't very busy, sales were (surprisingly) good.
※ surprisingly = 意外に
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
1)Although it was busy, sales weren’t that good.
「忙しかったわりには、売上はそんなに良くなかった。」
*goodの前に “that”を入れることで、「〜のわりには、そんなに良くなかった」というニュアンスになります。
2)Although it was busy, sales were disappointing.
「忙しかったのに、売上は期待外れだった。
*disappointing:期待外れの
回答したアンカーのサイト
「アメリカ人との国際結婚準備中 SAYAの英語な毎日」
We were super busy but sales weren't that great.
すっごく忙しかったけど売り上げはそうでもなかった。
上記のように英語で表現することもできます。
super busy は「すごく忙しい」という意味のカジュアルな英語表現です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。