世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

以降って英語でなんて言うの?

「来週以降、私は旅に出る」と言いたい。

default user icon
Keiさん
2017/12/23 11:50
date icon
good icon

75

pv icon

128614

回答
  • next week or later

  • no earlier than next week

「以降」は来週を含むので、

 「来週またはそれより後」= next week or later

でいいです。

no earlier than next week も「来週より前ではない」なので同じ意味になりますが、next week or later の方がわかりやすいでしょう。

例:
Next week or later, I'm going to go on a trip around Japan.
来週以降、私は日本をまわるに出ます。

<ボキャブラリー>
next week = 来週
or later = またはそれ以降
no earlier than ... = 〜以降

回答
  • after

  • from

  • onwards

「以降」は英語で「after」や「from」、「from ~ onward」といいます。

I go out from early evening onwards.
(私は夕方以降外出しています。)

It will start raining after midday.
(今日の天気はお昼以降雨になります。)

The weather will improve from next week onwards.
(来週以降天気はよくなります。)

I will be working at the Osaka office from next month.
(来月以降私は大阪支店で勤務します。)

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • I'll be traveling from next week.

I'll be traveling from next week. - 来週以降、私はに出る
以降という言葉は、fromで大丈夫だと思います。参考になれば幸いです。

回答
  • I'm going on a trip next week

  • I'm going on a trip starting next week

「以降」は文脈によって変わります。

「来週以降、私は旅に出る」の場合、I'm going on a trip next week 又は I'm going on a trip starting next weekと言えます。

「何時以降」の場合、after をよく使います。

3時以降が空いている
I'm available after 3

ご参考になれば幸いです。

回答
  • On and after

  • From

Keiさん

ご質問をいただき、ありがとうございます。

では、英訳していきましょう!

「来週以降、私は旅に出る」を英訳しますと 'From next week I am going on a trip'になります。
この場合は 来週以降 =「来週から」なので ’from’ を使えます。

分解しますと↓
来週以降= after/from next week
旅に出る= go on a trip

他の例文で以降の英訳し方を考えてみましょう。

12月26日以降の予約が空いています = Reservations are available from December 26th.
さらに詳しく伝えたいとき Reservations are available on and after December 26th.
(26日を含めて26日から)
この場合の以降 = from / on and after

お役に立つことを願います。

回答
  • I'm going on a trip next week.

日本語の「以降」はいろいろな文脈で使われますね。
「以降」をどのように英語に訳すかはその文脈によると思います。

【例】

I'm going on a trip next week.
→来週旅行に行きます。

It'll get cold after dark.
→日が暮れると寒くなるよ。

What are you going to do after you graduate?
→卒業した後は何をしようと思っていますか。

「after」は「~の後で」という意味で、前置詞や接続詞として使われます。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • from

  • after

  • since

「以降」は英語で「from」「since」や「after」で表現できます。
今回は「来週から」という意味で「以降」を使っていますので、「from」を使って表現します。
だから、「来週以降、私は旅行に出る」は英語で「I will go on a trip from next week」といいます。

例文:
「それ以降彼と全然あっていない」
→「I haven’t seen him after that」
→「From that, I haven’t seen him at all」

「卒業して以降実家に帰っていない」
→「I haven’t returned home since graduation」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • after

  • after that

以降は after/hereafterと表現できますね。
「来週以降、私は旅に出る」I will go on a trip the week after next.

1) She really had a very easy life after that.
それ以降の彼女の人生はすごく優雅なものでした

2) You are not allowed to be out past 10 pm.
10時以降の外出は禁止
past +時間で「〜以降」という言い方もできます。

good icon

75

pv icon

128614

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:75

  • pv icon

    PV:128614

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー