世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

単一民族国家って英語でなんて言うの?

日本はよく単一民族国家と言われます。なんと英語で表現すれば良いでしょうか。

default user icon
( NO NAME )
2017/12/29 01:18
date icon
good icon

42

pv icon

39451

回答
  • a racially homogeneous nation

a racially homogeneous nation
→単一民族国家

racially homogeneous で「単一民族の」を表せると思います。

racially は「人種的に、民族的に」という意味の
副詞で、homogeneous は「同種の」という意味の形容詞です。

「国家」には nation を使いました。

例)

Japan is thought of as a racially homogeneous nation
〔ABC News-Jun 1, 2015 より〕
→日本は単一民族の国だと思われています

Japan is racially homogeneous
→日本は単一民族です

参考になるといいです
ありがとうございました。

回答
  • Ethnically homogeneous state

  • Racially homogeneous state

「Racially」は体格的な特生を指します。
「Ethnically」は文化を指します。

日本の場合、どちらも真です。

回答
  • racially homogeneous state/country/nation

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

racially homogeneous state/country/nation
単一民族国家

「国」「国家」は英語で state/country/nation のように表現することができます。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

42

pv icon

39451

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:42

  • pv icon

    PV:39451

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー