「安いわりにはいい部屋だよ」って英語でなんて言うの?
相手から泊っているホテルの様子や状態を聞かれたときに、
「安いわりにはいい部屋だと思うよ」と答えるときのフレーズを教えてください!
回答
-
It's a nice room for the price.
-
It's good for the price.
-
It's a good deal.
"〇〇 for the price" で「値段の割に〇〇」と言う意味で使えます。
逆に " The service was terrible for the price" と言えば「値段の割にサービスは最悪だった」という意味になります。
"It's a good deal." はシンプルに「良いディール」=「良い取引」と言う意味なので値段相応もしくはそれ以上の時に使えます!
お役に立てると幸いです(^^)
回答
-
It's a good room for the price.
-
Considering the cost, it's a good room.
~ 「わりには」というのが、considering the ~ か for ~ で表現できます。
「いい部屋だよ」という部分が it's a good room か it's a nice room になります。
ご参考になれば、幸いです。