ベビーカーって英語でなんて言うの?
友達に第一子が生まれたので、ベビーカーを会社のみんなで買って送ろうと思っています。
回答
-
① Pram
ベビーカーは「① Pram」です。
よくよく見れば、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドでは「① Pram」と言いますが、アメリカでは「baby carriage」と言うそうです。
質問者様の場合、会社でお金を集めるのですから:「Let's collect money to buy her a pram」になります。
ジュリアン
回答
-
Here's a stroller/ pushchair we bought for you.
ベビーカーは完全に和製英語なので、おそらく全く意味が通じないはずです。
アメリカ英語で stroller, イギリス英語で pushchair と言います。
pushchair が良いのならbaby car も浸透すれば意味としては
通じそうなもんですけどね…(笑)
まあ、それはともかく
狭い個人的な範囲での感覚ですが英語ネイティブばかりではない
世界中の人がいる環境に今いて、よく耳にするのはstroller のほうかなあ、
という印象です。
でも素敵なプレゼントですね。
きっと喜んでもらえると思います!
回答
A buggy is usually one that folds ups - It is very lightweight and portable to carry.
They come in different sizes so we call them baby's buggy or child's buggy (for younger children under the age of 4 but not a baby.
A pushchair and pram are also common words in the British English language.
Hope this helps
Jane :)
buggyとは、折り畳みのできる軽い持ち運びタイプのものを指します。
baby's buggy, child's buggy(赤子ではないが4歳未満の子供)と大きさが変わると言い方が変わります。
A pushcarやpramは、イギリス英語ではよくきく名前です。
参考になれば
Jane:)
回答
-
stroller
ご質問ありがとうございます。
stroller のように英語で表現することができます。
国や地域によって呼び方が異なる場合があります。
例:
You can put your stroller here.
ベビーカーはこちらにどうぞ。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!
回答
-
A baby's buggy.
-
A pushchair.
-
A fold up buggy
In the UK, 'buggy' or 'pushchair' are the normal words for this.
UKでは'buggy' や 'pushchair' がこの言葉によく使われます。
回答
-
pushchair
-
buggy
example
"Can you put the pushchair in the car?"
or
"Can you bring the buggy with you?"
these are sometimes called
prams, pushchairs, buggies, or stroller
"Can you put the pushchair in the car?"
ベビーカーを車に入れてもらえますか?
"Can you bring the buggy with you?"
ベビーカーを持ってきてもらえますか?
ベビーカーは、prams, pushchairs, buggies, または strollerと言われることもあります。
回答
-
A baby pram
-
A buggy
If you called it a stroller in the UK people would still know what you meant, but it is better to say "pram".
For example, "I would like to buy a baby pram please."
イギリスでstrollerと言っても、おそらく通じますが、 "pram"と言う方が良いでしょう。
例文
"I would like to buy a baby pram please."
ベビーカーを買いたいです
回答
-
stroller
-
pram
こんにちは。ご質問いただきありがとうございます。
ベビーカーは「stroller」や「pram」といいます。
「stroller」はアメリカ英語、「pram」はイギリス英語です。
全く違いますね。
赤ちゃん関連の単語で言うと、「おむつ」もアメリカ英語とイギリス英語は全く異なります。
・「おむつ」アメリカ英語:Diaper
・「おむつ」イギリス英語:Nappy
お役に立てれば嬉しいです。
回答
-
stroller
-
pram
「ベビーカー」は国や地域によって呼び名が変わることがあります。
アメリカ英語では stroller と言うことが多いです。対してイギリス等では pram が主流のようです。
例:
Where should I put the stroller?
ベビーカーはどこに置けばいいですか?
お役に立てれば嬉しいです。
回答
-
stroller
次のように英語で表現することができます:
stroller - ベビーカー
stroller は「ベビーカー」という意味を持つ英語表現です。
国によって言い方も異なると思います。
例:
I am going to go buy a stroller.
ベビーカーを買いに行きます。
ぜひ参考にしてください。
また何かありましたらいつでも質問してください。
回答
Pram
A four-wheeled carriage for a baby
Pushchair (British)
A folding chair on wheels used for babies and young children
______________________________________________________
Examples
We bought a pram for the new baby
A: What gift did you get for the baby shower?
B: I bought her a pushchair.
Pram
タイヤが4つ付いた赤ちゃんを運ぶ車
Pushchair (イギリス)
乳幼児のために使われる折りたためるタイヤの付いた椅子
______________________________________________________
例
We bought a pram for the new baby(新生児のためにベビーカーを買いました)
A: What gift did you get for the baby shower?(ベイビーシャワーのために何のプレセントを買ったの?)
B: I bought her a pushchair.(ベビーカーを買いました)
回答
イギリス英語では、pram というので
オーストラリアでもpram と呼んでいます。
でもアメリカ人の友人は buggyやstroller とよんでいました。
折りたたみ可能なベビーカー
foldable pram/buggy/stroller
例文
Look at the baby in the stroller! She's adorable!
ベビーカーに乗っている赤ちゃん見て、かわいい!
参考になれば幸いです。
回答
-
stroller
アンカーの方々から色々な回答が出されていますが、地域や国によって言い方が異なるのですね(*^_^*)
私は、個人的にstrollerということが多いです。
strollerはアメリカ英語のようですね。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI